Wマコトによる公演は、日本全国1500回講演を達成しました。受講者数は延べ20万人以上、企業・組合・病院・看護協会・医師会など500団体以上での豊富な講演経験があります。どのような業界・ジャンルでも、ご要望にあわせて柔軟にカスタマイズして対応することが可能です。
延べ3000回を超える笑いの現場を体験し、独自に開発したコンテンツは「単なる笑い」ではなく、意味のある「コミュニケーションツール」として全国の企業様にご活用いただいています。全国津々浦々、スケジュールが許す限り行かせていただいております。
笑いが盛りだくさんで、あっという間の2時間でした!
ロジカルな内容なのに、笑いを交えてとても楽しく学ぶことができました!
売れている芸人さん共通の法則から、職場の雰囲気をよくするポイントを学べたのが楽しかったです。
笑う大切さを実感しました!
いつもの講習よりも、学んだことが分かりやすく、心に残りました。
上司にもぜひこの講習を受けてもらって、笑いの絶えない職場にしたいと思いました。
笑う!そして学ぶ!講演・研修では次のような斬新なコンテンツをお届けします。内容はカスタマイズOK!あらゆるニーズに対応します。
一流思考で、ある物事を深く掘り下げ、紐解く力を身につける。問題意識をもち、問題発見力と解決力を学ぶ。
対人関係を円滑にするコミュニケーションスキルを身に着ける。話す力・聞く力・使える力など総合的なスキルを学ぶ。
1人ひとりを輝かせるコミュニケーションを身につける。管理者として若手育成のためのマインド・スキルを学ぶ。
目の前の人が笑顔になる普遍的な原理原則を身につける。人はなぜ笑顔になるのか?笑いはなぜ必要なのか?を学ぶ。
個性を磨きながら、チームコミュニケーションカを身につける。仕事で必要な個の力・チーム力・組織力を学ぶ。
一流思考で、ある物事を深く掘り下げ、紐解く力を身につける。問題意識をもち、問題発見力と解決力を学ぶ。
「WeUP!」はここがポイント
職場の空気をeNPS手法でコミュニケーションの環境を数値化します。
イベントや施策の前後の比較やアンケートで測定することができます。
笑いをふんだんに取り入れた、Wマコト式セミナーをオンラインで学ぶことが可能。
リアルセミナーとオンライン学習を自由に組み合わせ、従業員の成長を支援します。
笑いはホルモン分泌に作用し、カラダとこころに良い影響をもたらします。
笑いのある職場は雰囲気が明るくなり、従業員のコミュニケーションが弾みます。
笑いでストレスが解消されると、メンタル不調や欠勤が減少します。
体調が安定し、社内の雰囲気が良くなると、従業員のモチベーションや仕事効率が上がります。
従業員の健康管理や健康増進戦略のひとつとして笑いを取り入れると、健康経営にかかる費用の削減も期待できます。
従業員の満足度を把握し、問題点を改善することで離職率の大幅低減が期待できます。
スケジュールの許す限り、日本全国どこでも訪問させていただきます!
講演内容・時間・ご予算などは相談しながら決めさせていただきます。まずは早めにご相談だけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
講演やセミナー以外にも、イベントMCや司会など幅広く対応可能です。
メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
ご希望の日程や場所、ご希望の講演内容のほか、御社で感じている課題やお悩みについてお聞かせください。
内容にご納得いただきましたらご契約させていただきます。
現在の職場の状態を測定します。
全力で講演をさせていただきます。講演後にお支払いをお願いいたします。
講演後の職場環境を計測し、結果に基づきご提案等させていただきます。
吉本総合芸能学院NSC の出身で、吉本興業の劇場を中心に漫才活動後、放送作家に転身し、テレビやラジオの企画・構成、イベントやライブのMCなどを務める。また、吉本お笑い総合研究所にて笑いを科学・研究した後、日本初の漫才式セミナー講師としてデビュー。“笑い”を活用したコミュニケーション術の第一人者として全国の企業・病院・学校などで、のべ1500講演、約20万人を対象に講演・セミナーを担当。これまで毎日放送ラジオ「笑コミュ」にてメインパーソナリティを務める他、毎日新聞「笑ってなんぼ」などにて連載執筆、著書に「笑いの力」(経済法令研究会)がある。
受付時間 平日10:00~17:00