コミュニケーション環境を測定し、評価することで環境改善を行うサービスです。
「空気どれだけ~」は、cNPS(Communication Net Promoter Score)という独自の指標を活用して、職場のコミュニケーション満足度を計測するクラウド型サービスです。 数問の簡単なアンケートで、社員の"リアルな声"を可視化し、結果に基づいて必要な改善アクションや学習・セミナーの提案まで行います。
スモールスタートにも最適。導入のハードルが低いのが特長です。
シンプルな設問設計で、短時間で回収・分析が可能。
測るだけで終わらない。結果に応じたアクション提案があるから実効性◎
従業員に、スマホやPCでアンケートに回答してもらいます。匿名制・択一式なので、短時間で効率的に回答することが可能です。
アンケートの回答を、cNPSとして数値化することで、職場全体の空気を把握することができます。
月に1度のオンラインミーティングで、その結果に関しての説明と、フォローアップをさせていただきます。ご希望に応じて、改善プログラムの提案も可能です。
従来のNPS(顧客ロイヤルティを測る指標)を応用し、社内の人間関係や情報共有のしやすさ、気軽な会話の雰囲気など、「働きやすさの空気感」にフォーカスした独自のスコアです。
「この職場でのコミュニケーションを、友人や知人にも勧めたいと思いますか?」という問いを中心に、社員の感じている“リアルな声”を数値で可視化できます。
月に一度のオンラインミーティングで、cNPS計測結果のフィードバックと、スコアを挙げるための重点施策をアドバイスいたします。
具体的に行った方が良い施策案や、社内セミナーのご提案を行いますので、そのまま導入いただくことも可能です。
状態 | スコア | 重点施策 | 期待できる効果 |
---|---|---|---|
悪い | -100~-50 | 基本的な信頼関係の構築 | コミュニケーション障壁の除去 |
やや悪い | -49~0 | 対話機会の増加 | 情報共有の活性化 |
普通 | 1~30 | 心理的安全性の向上 | 自発的な意見交換の促進 |
やや良い | 31~50 | 自主性の強化 | エンゲージメント向上 |
良い | 51~100 | 強みの最大化 | 組織文化の確立と発信 |
上下関係や立場を気にせず、自由に意見や雑談ができる空気があるかを確認します。
必要な情報が適切なタイミングで届き、誰もが理解しやすい形で伝わっているかを見ます。
部門間の壁を感じず、協力や相談が自然にできる状態かをチェックします。
日常的に「ありがとう」「助かったよ」といった言葉が交わされているかを測ります。
職場の空気を測定することで、
現状打破のポイントが明確になります!
相談だけじゃなくて、もっと積極的に職場を改善したい場合は…
メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
御社で感じている課題やお悩みについてお聞かせください。
内容にご納得いただきましたら、ご契約ください。
従業員アカウントを発行し、アンケートに回答いただきます。
アンケート結果はいつでもご覧いただけます。
アンケート結果を元に、フィードバック面談いたします。
受付時間 平日10:00~17:00